top of page

◆ 2022/4/2(土) 14:04 須磨浦山上遊園から須磨浦公園まではロープウェイで降ります。

14:06 須磨浦山上遊園のロープウェイ駅から望遠撮影:JR列車が通過中~桜とのコラボ

14:16 ゴンドラを望遠撮影


14:17 やまひこ号

14:18 須磨浦ロープウェイは1957年9月の開業で、2021年3月にリニューアル!ゴンドラは4代目・・・

14:20 赤いゴンドラ 山彦 の車窓

14:21 立っているのは3列目:腕を挙げて、勘を活かしての 撮影

14:21 白基調のゴンドラは うみひこ号



海彦号 の海側は空いている感覚!小生は常時、下界側に立ちますが・・・。
14:22 須磨浦に降りてきました。

海彦号 の海側は空いている感覚!小生は常時、下界側に立ちますが・・・。
14:22 須磨浦に降りてきました。 正面に[須磨海づり公園]

14:22 山陽電車[須磨浦公園]駅と直結のロープウェイ駅

満開の桜は、須磨浦公園:桜の名所! 散策しましょう!
14:25 乗って降りた 山彦 が登って行きます。裾野駅は、山上駅以上に乗車待ちの人で大混雑!

14:26 須磨 浦公園の桜も満開!

須磨浦山上遊園の桜の園で満開の桜を満喫していたので、ほどホドにして、ホテルに帰室!
[山陽電車の車窓]を楽しみました。[六甲山ハイキング:top] [写真館:top]
bottom of page